M1 Macの初期設定

   

Apple Silicon(アップル シリコン) M1チップを搭載したMacについて、忘備録もかねて記事にしました。

 

まずはM1 Macの初期設定です。

 

モニター、マウス、キーボードを接続しましょう。
(マジックマウスは基本、初期設定時でもBluetoothで繋がるのですが、
キーボードは純正以外であれば、無線USBレシーバーの付属したものや、
有線が確実ではあります。)

 

M1 Mac 初期設定

Macの電源を入れます。

まずは国、地域『日本』を選択し、『続ける』をクリックします。

 

特に変更がなければ『続ける』をクリック。

 

アクセシビリティが必要なものを設定し、設定がなければ『今はしない』をクリック。
(あとで設定を変更することができます。)

 

Wi-fiまたは、ルーターからのLANケーブルを挿して、インターネットに接続します。

 

設定の変更はできませんので、『続ける』をクリックします。

 

引き継ぐデータがなければ、『今はしない』をクリックします。

 

Apple IDは後からでも設定できますので、『今はしない』→『スキップ』をクリックします。

 

利用規約に『同意する』→『同意する』をクリック。

 

1行目:コンピュータ名を入力。ログイン時や、ネットワークのコンピュータ名に表示される名前になります。
(Apple IDとは別のものになります。)

2行目:ユーザ名です。「ユーザ」フォルダのフォルダ名になります。
(後から変更するのは容易にできませんので、確実なものを設定しましょう。)

3行目:パスワードを4文字以上で設定します。
(ログイン時に毎回必要になります。)

4行目:パスワードのヒントになるものを設定できます。
(これは任意なので、入力しなくても構いません。)

 

位置情報をサービスの必要がなければ、ひとまず
『設定をカスタマイズ』→チェックマークを外す→『使用しない』をクリックします。
(なかなかしつこく聞いてきますので、注意して進めてください。)

 

時間帯の設定です。
『地図の日本付近をクリック』→最も近い都市:Tokyo-日本を選択→『続ける』
をクリックします。

 

解析の共有を聞かれます。特に必要はありませんので、
「チェックマークを外す」→『続ける』をクリックします。

 

後から設定できますので、すぐに必要でなければ『後で設定』をクリック。

 

必要であれば設定しますが、Mac mini等はマイクが付いていないので、
「チェックマークを外す」→『続ける』をクリックします。

 

好みの外観を設定します。
私は目が疲れにくそうなので、「ダーク」を設定しています。
選択して『続ける』をクリックします。

 

初期設定が完了し、Macの画面になります。
ここでキーボードの設定が画面が出ます。『続ける』をクリックします。

 

「左shiftキー」のすぐ右のキーを1回押します。

 

「右shiftキー」のすぐ左のキーを1回押します。

 

キーボードの種類を選択して、『完了』をクリックします。
以上でMacの初期設定は完了です。

 

『システム環境設定』→「一般」、「Dock」、「Mission Control」等から
アイコンの大きさを調整したり、隠したり等、Macを好みの設定にしましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。